ゲーム機で、マルチCHサラウンドゲームを楽しむための設定メモ。
■配線
ゲーム機⇒アンプ(ホームシアター)⇒TV
※アンプに接続したスピーカーで楽しみます。
◆XBOX ONE
①(設定)画面とサウンド>オーディオ出力で、「スピーカー オーディオ」の設定を以下にする
・HDMI オーディオ:ビットストリーム出力
・ビットストリーム形式:(任意)
※各自の環境に合わせる。Dolby Atmos対応なら、「Dolby Atmos for Home theater」で。
※無圧縮=Linear PCM
②ディスクと Blu-ray>Blu-rayで、「レシーバーに音声をデコードさせる」をONにする
◆PS4
①設定>サウンドとスクリーン>音声出力設定で、以下の設定にする
・主に使用する出力端子:HDMI出力
・音声フォーマット(優先):(任意)
※各自の環境に合わせる。
0 件のコメント:
コメントを投稿